大阪市のたかあい整体院で冷え性を改善しましょう
2022/02/25
ブログ
★当店の施術★【足つぼマッサージ編】
効果1:反射区への刺激による各器官の活性化
足に存在する反射区は毛細血管の集まりであり、各器官と神経で繋がっています。
そのため足つぼマッサージで反射区を刺激すると、そこに対応する臓器が活性化されるのです。
効果2:血行促進
血液は心臓から全身に送られ、末端まで流れた血液は再び心臓に戻ってきます。
このとき重力に逆らって血液を足から心臓に送り返すには、足の筋肉の収縮が必要です。
足は第二の心臓と言われており、足をしっかり刺激する事で血液は心臓に戻りやすくなります。
足裏を刺激すると血行も促進され、足のむくみの軽減にもつながります。
効果3:新陳代謝を活性化
血行が促進される事で新陳代謝も向上し、老廃物の排出が促されます。
効果4:自然治癒力の維持・向上
ストレスや疲れにより、自らの体を整える自然治癒力も衰えてしまいます。
足つぼを刺激する事で、自律神経の働きにアプローチして体調が整いやすくなるのです。